その他の土遁

このレポートは平成13年に極み屋で公表されていたレポートのリメイクバージョンです。

【はじめに】

ここからは一気にまとめて土遁ポイントの紹介をしちゃいます!
だって、こんなにあるとは思わなかったんだも〜ん。(ToT)

土遁の仕方や装備条件などは、今までのレポートを参考にしてください。

【レクテナ施設夜襲】

スタート地点から見て右側、北西のエリアオーバーライン付近に土遁ポイントがあります。
下の画像は、土遁ポイントから南へ向いた時の風景です。


「座標:X=約000307/Y=約000018/Z=約-000810」

左にレクテナ装置が見えるはずです。
この周辺に2〜3土遁ポイントがあり、そこからPHALNA CRATERSでの土遁と同じ要領で土遁できます。

【輸送列車護衛】

北西のエリアオーバーライン付近にある、小さな丘で土遁できます。


「見えないけど矢印付近に小さな丘がある」

この丘の北側斜面沿いに、三角形の小さな段差があります。
そこに乗るだけで土遁することができます。
少しジャンプし、勢いをつけて乗るようにすると成功しやすいです。

【地上部隊要撃】

スタート時から見て左側(西)の崖付近で土遁可能です。
詳しい土遁ポイントは下の図参照。


「失敗すると崖へダイブ」

矢印付近には、何故か見えない壁があります。
そこへ、矢印の角度でオバブ。
すると弾かれて土遁できます。

味方の砲台は、踏むと何故か土遁します。(笑)
あわせてお楽しみください。(^-^;)

【水精製施設壊滅阻止】

最深部の炉心制御装置がある部屋で土遁可能です。
土遁方法はBATTLE DOMEでの土遁と一緒。
特に難しくはないはず。

【海底基地強襲】

ここも、奥の方にあるドーム状の部屋で土遁可能。
土遁方法はBATTLE DOMEでの土遁と一緒。
スタート地点の部屋にある、扉の上のくぼみから戻れます。

【遭難者救出】

途中にある、歩く歩道(?)のトンネルで土遁可能。
土遁方法はBATTLE DOMEでの土遁と一緒。
入って左側の壁じゃないとダメっぽい。
目印は地面の線。


「このライン」

遭難した輸送ポットがいる部屋に入る事も可能。
あと、地上に戻る事もできます。

【レーダー基地侵入】

スタート地点から見て、北西の柱が沢山ある部屋で土遁できます。
大きな柱の根元に機体がブレるポイントがあるので、そこから柱に向かってオバブすれば土遁できます。
比較的簡単。

【レーダー基地破壊】

基地内でのスタート地点の部屋で土遁可能。
部屋の北西側の角で、下の図の様に引っ掛けてオバブ。
これで土遁できます。


「ここに引っ掛ける」

最後のACは、地面の下から爆雷仕掛けてイベントムービー中に壊せるかも。(未確認)
土遁自体は比較的簡単。

【地上兵器進攻阻止】

スタート地点から見て、左側にある小さな丘を使って土遁できます。
丘の根元付近に機体がブレるポイントがあるので、PHALNA CRATERSでの土遁と同じ要領で潜る事ができます。

また、未確認ですがSRBIAの中に入る事もできるそうです。

【輸送コンテナ破壊】

隠しパーツがあるクレバスで土遁できます。
詳しくは下の図参照。


「座標:X=約-000482/Y=約-000148/Z=約-000312」

水色の矢印は墜落した輸送機で、赤色の矢印は隠しパーツのある場所です。
んで、自機がいる辺りの壁に体当たりかますと、機体がブレるポイントがあるので、そこで壁に向かってオバブすれば潜れます。

【資料奪回】

スタート地点の西側の崖(換気口があるトコロ)で土遁可能。
ポイントは図を参照。


「機体が弾かれるところ」

そこへオバブすれば土遁できます。
ポイントへは西南向きに突入すると、うまくいきます。

【地下鉄道路調査】

縦穴(「助けてくれ!たすけ…」のトコ)を降りたところの部屋で土遁可能。
東か西の壁を使って、BATTLE DOMEでの土遁と同じ要領で潜れます。
壁の出っ張り(柱?)付近が抜けやすいです。

【ミサイル発射阻止】

レッドフューリーがいる部屋(制御装置のあるところ)で土遁できます。
土遁ポイントは図を参照。


「ここで天井に頭を擦り付けながらオバブ」

BATTLE DOMEでの土遁と同じ要領で土遁します。
非常に簡単なので、初心者の方にオススメ。(^-^;)

【地下研究所奪還】

最初のエレベータがある部屋で土遁できます。
まず機械を壊して、図の矢印の方向にオバブすると、機械に押し出されて土遁することができます。


「低空オバブです。地上オバブでは無理」

最深部の部屋には、扉上部から無理矢理入れます。
ちなみに機械を壊さなくてもできますが、難しいです。

【ハンマーヘッド強襲】

巨大ディソーダーがいる部屋で土遁可能です。
土遁ポイントは図を参照。


「この柱が土遁ポイント」

柱に密着して頭がつっかえるまで上昇。
そして前に進みながらオバブで抜けれます。


「ここでオバブ」

柱にハマってしまっても、もう一度オバブすれば抜けれます。
ドーム形の宇宙空間を楽しんでください。(^-^;)

【レオス・クライン排除】

スタート地点の部屋に、ハンマーヘッド強襲の土遁ポイントと同じ柱があるので、そこで土遁する事ができます。
ニセクラインがいる部屋には、入り口の扉上部から無理矢理入れます。
って事は、イベントムービー中に倒す事も・・・?(未確認)

【空中要塞侵入】

まずは空中要塞潜入前の土遁。
中央の塔(?)の上の方に、下の図のような場所があるので、そこでPHALNA CRATERSでの土遁と同じ要領で潜る事ができます。


「ゆっくり歩いてポイント探し」

これは特に難しくはないはず。

んで、次は潜入後の土遁。
土遁ポイントはクラインがいる最深部の部屋。
その部屋の東側の壁(気持ち悪い模様)で、土遁する事ができます。
やり方はBATTLE DOMEでの土遁と同じ要領ですが、ここではオバブすると一度壁にはまります。
その後、前進しつつその場から落下すれば見事土遁できます。
とにかくクラインがウザイので注意!

【フォボス】

中ボスチックな巨大ディソーダーのいる部屋の入り口前と、クラインがいる部屋の入り口前で土遁できます。
詳しい場所は画像参照。


「巨大ディソーダー部屋の前」


「クライン部屋の前、どちらも右の壁を使う」

BATTLE DOMEでの土遁と同じ要領で、壁に向かってオバブすれば土遁する事ができます。
やや機体を左向きにすると、うまくいきやすいです。
軌道コントロール装置がある部屋へも、扉上部から入る事ができます。
見所が多いのでお勧め。

それと、最深部にある軌道コントロール装置の中にも、BATTLE DOMEでの土遁と同じ要領で入れてしまいます。

【ABYSS】

1画面分割対戦時のステージなら土遁できます。
天井の中央に付いている大きな出っ張り。
これの外周の凸凹部分で、BATTLE DOMEでの土遁と同じ要領で土遁する事ができます。

通信ケーブル対戦時のステージでも、二人で協力すれば一応土遁する事ができます。


「この図だけで理解してください(爆)」

ABYSSの場合、柱の坂をつかって土遁できます。
どちらのステージでも、地面と壁の境目にある坂から戻れます。

【ZIO THE HEAD OFFICE】

下の図の位置付近で、PHALNA CRATERSでの土遁と同じ要領で土遁する事ができます。


「前後にゆっくり移動してポイント探し」

ただし、できるのは東南の方にある道のところだけのようです。
土遁ポイントの下周辺には見えない足場がありますが、フロートでいくと足場が無くても水没しないので楽です。
VSステージでも、ミッションの「ジオシティ制圧」でも土遁できます。

【LAVA ZONE】

土遁ポイントの目印は西にある扉。(ミッションでのスタート地点)
その上の壁から土遁できます。
しかし壁が凸凹していて、土遁ポイントを見つけるのはかなり難しいです。

とりあえず、以下の方法で土遁ポイントの位置を把握してください。
まず西の扉に向かい、右側の道で下の図のように位置します。


「中央のライン上で、崩れているとこらへん」

そこから上昇し、天井に頭がぶつかったらオバブ。
そして、うまくいけばそのまま土遁。
失敗すると、壁にぶつかって止まるだけか、壁に沿ってズルズル右にはじかれてしまいます。
これで、壁の構造は以下の図のようだという事が解ります。


「見た目には解りずらい」

そして、この図の赤い矢印が土遁ポイントです。
なれたら、自分なりにいろいろ試してください。
VSステージでも、ミッションの「ゲートブリッジ保持」でも土遁できます。
ステージが変な構造なので、なかなか面白いですよ。

【EMERAUDE CARRIER】

下の図の箇所に、機体を押しつけるだけで土遁できます。


「海に落ちないよう注意」

有名だし特に説明もいらんでしょう。(ォィ)

【CAVE】

二人で協力すれば土遁できます。
ABYSSでの土遁を参考にしてください。

【OLD DOME OF MURAKUMO】

ABYSSでの土遁と同じ原理で、天井から土遁できます。
ABYSSでは落下して押し出しますが、ココでは上昇して押し出します。
ちなみに「ミッションの「旧市街調査」で土遁するには敵の力が必要です…
まぁ、まず無理でしょう。(^-^;)

【最後に・・・】

やはりいつの時代も土遁は最高ですな。
PS2初のACがこれなら、今後の続編でも土遁が期待できるかもしれませんね。

<<